奈良県でペットと暮らすなら…戸建がオススメな理由
2025.05.30
「ペット可の賃貸に住んでるけど、なんだか気を遣うことが多い…」そんな風に感じている方、いらっしゃいませんか?実はペットともっと快適に暮らしたいなら、「戸建て住宅」の方が断然オススメなんです。今回はその理由を5つのポイントに分けてご紹介します。
1. 鳴き声や足音…音の心配がグッと減る
賃貸マンションやアパートでは、ペットの鳴き声や足音が思った以上に響いてしまい、ご近所さんとの関係に気を遣う場面が多くありますよね。
その点、戸建てなら壁を隔てた隣人がいないか、距離があるので音のトラブルになりにくいんです。ペットが自由に走り回っても、他人の目を気にすることなくのびのびと過ごせます。
2. ペットにやさしい家に自由にカスタマイズ
賃貸住宅では、壁に傷をつけたり床を変えたりするのが難しいのが現実。退去時の原状回復も心配ですよね。
戸建てなら、ペット用の出入り口をつけたり、滑りにくい床材に張り替えたり、ケージスペースを作ったりと、自分たちのライフスタイルに合わせて家を工夫できます。ペットにも人にもやさしい空間づくりができるのは、戸建てならではの魅力です。
3. 広々空間でペットも人間も快適
マンションやアパートだと、どうしても限られたスペースでの生活になります。大型犬や運動量の多いペットにはちょっと窮屈かも…。
一方で戸建ては、室内が広かったり、お庭がついていたりと、ペットにとっても快適な環境が整いやすいです。お天気のいい日には庭で日向ぼっこしたり、思いっきり遊ばせてあげられますよ^^
4. 「ペット可」でも意外と多いルールに縛られない
「ペット可」と書いてあっても、実際には「小型犬1匹まで」「猫不可」「大型犬NG」など、条件が細かく決まっていることが多いですよね。
戸建てなら、そういった制限は一切なし。飼いたい動物の種類や数、生活スタイルに応じて、自由にペットとの暮らしを設計できます。多頭飼いを考えている方や、ちょっと珍しいペットを迎えたい方にもぴったりです。
5. 長い目で見れば経済的にもメリットあり
賃貸だと家賃や更新料、原状回復費用など、何かとお金がかかりますよね。さらに、ペットを飼っていると敷金が多めに必要だったり、退去時に追加費用が発生することも…。
戸建ての場合、住宅ローンの支払いが終われば、住居費はほぼ固定資産税程度。初期費用や維持費はあるものの、長期的に見ればお得になるケースも多いです。
奈良県、北葛城郡でペット可の戸建をお考えでしたら、王寺駅すぐ側の中澤不動産にお気軽にご相談ください^^
皆様のお役に立てられるようスタッフ一同お待ちしております♪